コロナ前はヘルパーさんと一緒に青森や栃木に旅行に行っていた愛子さんですが、コロナが流行りだしてからはそれも我慢しなければなりませんでした。・・・頭ではわかっているけれど納得のいかない日々を、愛子さんなりに何とかやり過ごし・・・。月に1回『リフレッシュ休暇』と称して仙台つどいの家をお休みして、市内や近場のカフェなどに出かけていました。

そして今回。久~しぶりにヘルパーさんと日帰り浅草旅行に行くことができました!

嬉しくて、楽しくて。。。帰ってきてから旅の様子を久しぶりに書いてきてくれました!

雨の浅草寺は外国人だらけ・・・。

NHKの『べらぼう』で有名になった吉原神社

もんじゃ焼き『おこげ』のイカもんじゃ美味しかった!

屋根の上に歌舞伎のオブジェが!

 

理不尽なコロナとの戦いに静かに耐えてきた愛子さんを見ていたので、嬉しそうに旅の報告をしてくれる姿に、私もうれしくなりました!またいろんな報告待ってるよ~!

 

(仙台つどいの家 山口)