活動報告
【コペル】最近のゴーシュ事情⑥
皆さんこんにちは!!ゴーシュです!! 雪もちらつく季節になりましたね(^^)/ 今回は、「登山」についてです。 「登山」と聞くと山の方まで行って準備もしっかりして・・・。 と思いますが。 なんとすぐ登れてし […]
more最近のゴーシュ事情⑤【コペル】
皆さんお久しぶりです(^^♪ いかがお過ごしでしょうか~。 風も冷たくなり、夕方も暗くなるのが早くなりましたね・・・。 今回は久しぶりに行なった調理活動『豚汁ランチ』をご紹介します!! 「玉ねぎの皮むきは任 […]
more【若林障害者福祉センター】『トリックオアトリート!』
10月は、ハロウィンですね。 今年もハロウィンしましたよ! 先ずは、仮装の準備。 どんな仮装グッズがあるのか確認をしてから、買い物へ。 ハロウィンは、「トリックオアトリート!」で […]
more最近のゴーシュ事情③【コペル】
こんにちは!ゴーシュグループです(^^♪ 外出活動紹介続きでしたが、おかし作り紹介したいと思います! 実は・・・。ゴーシュのメンバーさんは皆甘いものが大好きです。 今回はどらやきつくりをしました! 生地を流 […]
moreオリザの活動報告①【コペル】
オリザグループの活動の一部をご紹介します。 今回のテーマは「食事」です。オリザグループの利用者さんにペースト食を食べる方がいます。 皆さんご存知??の克さんです。克さんは食べる事が大好きです。特にスイーツの […]
more【コペル】最近のゴーシュ事情②
こんにちは!ゴーシュグループです(^^♪ 前回は山【青葉山】でしたが・・・。 今回は海!【深沼海岸】を紹介したいと思います! 本日も天気よし★!! ゴーシュグループでは毎週金曜日に深沼海岸のゴミ拾いを行なっています( * […]
more【ぴぼっと南光台】消防部分訓練を行いました
今年度第1回目の消防部分訓練を行いました。災害発生時に迅速な対応をとり、 利用者や職員の安全を守れるよう、防災倉庫物品の確認や建物内の消火器位置の確認、 発電機の使い方や火災通報訓練などを行いました。 新・防災担当が発電 […]
more【コペル】最近のゴーシュ事情①
みなさんこんにちは。( *´艸`) 年度が切り替わりもうすぐ3週間が経過します。 感染症の不安も多い中、人混みを避けて出かけるのも困難な毎日ですね・・・。 さてゴーシュグループは人混みを避けてよく山や海に […]
more【ぴぼっと南光台】4/1(木)辞令交付式を行いました
今年度の辞令交付式は管理者のみ法人本部へ参集し、他の職員はオンラインで参加しました。 管理者の辞令交付のあとに全体職員会議にて理事長挨拶、つどいの家後援会会長にお話しをいただき、その後本部に参集した新職員+各事業所に […]
more【若林障害者福祉センター】🍫バレンタインクッキング🧁
冬は季節のイベントが目白押しの若林障害者福祉センターです! 12月はクリスマスに鏡餅づくり、1月は鏡開き、 2月は節分にバレンタイン、3月はひな祭り…。 先日、甘~い香りに包まれながらガトーシ […]
more【若林障害者福祉センター】水道記念館 髙橋みづきさん外出
髙橋みづきさんが『水道フェア2020あなたの身近な水風景 作品コンテスト』に作品を出品し、 優秀賞に輝きました! 今回は1日外出をして、作品が展示されている様子を見に行って来ました。 1日外出の様子はコチラ💛
more【若林障害者福祉センター】受賞しました!&出産報告
仙台市水道局主催の『あなたの身近な水風景作品コンテスト』にて、入賞しました! そして、産休中の職員から、出産のご報告です。 コチラをクリック
more【若林障害者福祉センター】春…
若林障害者福祉センター生活介護事業では、新型コロナウイルス感染予防の観点から、近隣さんぽを除く外出活動を控えています。 毎月、地下鉄外出やランチ外出を計画している方もいれば、近隣スーパーや図書館などに日々の […]
more【若林障害者福祉センター】ひな人形できました。
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに おはなをあげましょ もものはな♪ 来月3月の桃の節句を前に、創作活動において、ひな人形をつくりました。 先ず、作り始めたのは、『お雛様』ではなく、 なんと、金 […]
more【若林障害者福祉センター】ボッチャ若林区民大会 -2019-
毎年この時期になると開かれる、ボッチャ若林区民大会に生活介護からも 「チーム つどいの家」として参加させて頂きました。 毎年参加されている三浦初江さん、真剣な表情で試合の様子を見ています。 […]
more【コペル】ギンガとゴーシュで運動会!
来る11月22日、コペル二階にあるギンガグループとゴーシュグループで大運動会を開催しました!種目は綱引き、玉入れ、かけっこの三種目。はじめは高平さんの選手宣誓で開始です。 一種目目は綱引きです。男子チームと 女子チーム […]
more