【ガイドヘルパー】養成講座 令和6年度前期の受講生募集受付中🦋
学生も一般の方も2日で資格がとれます!!(受講料無料) 電車に乗ったり、 映画をみたり買い物をしたり・・・ あなたのサポートで 利用者さんの行きたい!やりたい!が実現します。 知的または身体にしょうがいのあ […]
more【きょうだい支援】🎏5月きょうだい会ご案内と4月イベントの様子を掲載しました。
4月のイベントの様子を掲載しました。 ⇒イベントの様子 5月のきょうだい会ではゲーム大会(スイッチ)をすることにしました。 ⇒きょうだい会の案内とお申込み
more
【仙台つどいの家】sakikoのグルメ・レポ♪〈vol.14〉
「月1ランチ&カフェ外出」 (グルメリポート付) 【vol.14】 仙台市青葉区一番町~中央エリア編 《2024.3/12㈫》 ①商店街を、めぐった 一番町四丁目商店街⇒マーブル・ロードおおまち⇒ ぶらんどーむ一 […]
more【法人本部】つどいの家へのご寄付は税額控除対象です!確定申告はお忘れなく💚
令和5年度の確定申告はお済ですか? つどいの家は宮城県仙台市から税額控除対象法人として指定されています。 詳細はこちらをご覧ください⇒こちらをクリック […]
more【八木山つどいの家】やまかぜのベンチ(記念すべき第250号!)を発行しました
八木山つどいの家の情報満載! 「八木山通信 やまかぜのベンチ」(記念すべき第250号!)を発行しました。 詳しくはこちら! 【八木山つどいの家】やまかぜベンチ最新号(記念すべき第250号!)発行のご案内です
more『きょうだい支援』プロジェクトのサイトができました★
プロジェクトについて きょうだい会、イベント情報 パートナー募集 ご支援のお願い などなど (各申込フォームもございます) しぶぷら(シブリングプラネタリウム)は皆様のご寄付で星が増えていきます。一度ご覧いただけると嬉し […]
more
【仙台つどいの家】sakikoのグルメ・レポ♪〈vol.13〉
🖊📝「月イチランチ&カフェ外出(グルメ・リポート付き)」🚘 Vol.13 仙台市泉区南光台編 🗺泉区南光台方面。 そう、このエリアは、今尚ワタシのココロに残る 「故郷」みたいなモノ。 そんな […]
more【ぴぼっと南光台】ちょこ・活 企画会 参加締切りました🐰
ぴぼっと南光台では「ちょこ・活」という学生が気軽にちょこっと参加できるようなボランティア活動を行っています。 次年度の活動は学生さんたちと企画から一緒にやりたい!と思い、3月に「ちょこ・活」企画会を開催します! 参加お […]
more
【仙台つどいの家】sakikoのグルメ・レポ♪〈vol.12〉
月1ランチ&カフェ外出(グルメリポート付き) vol.12 泉区市名坂編 🎤今回のReportの目的📝 誰もが大好きな、お馴染みのハンバーグやカレーものの色々なメニューを 又、「チョイデカ盛り」のモノも出し […]
more【八木山つどいの家】やまかぜベンチ最新号(No.249)を発行しました!
八木山つどいの家の情報満載! 「八木山通信 やまかぜのベンチ」(第249号)を発行しました。 詳しくはこちら! 【八木山つどいの家】やまかぜベンチ最新号(No.249)発行のご案内です
more【ぴぼっと南光台】通信第35号を掲載します🐰ご覧ください。
★年末年始のご挨拶 ★職員研修報告 ★支援について考えるコラム ★ガイドヘルパー養成講座報告 ★きょうだい支援のお知らせ などなど・・・ こちらから⇒ご覧ください 今年もお世話になりました、来年もよろしくお願いいたします […]
more【ピボット若林】第3回とり+かえっこ💑
第3回 とり+かえっこ ピボット若林サロン のご案内 ☚click 2023年もあと僅かですね・・・そして明日から学校は冬休み突入☺ 今年も大変お世話になりました。ピボット若林サロン【とり+かえっこ】も第3回目を迎えま […]
more【法人本部】介護職員初任者研修受講について
令和5年度2月開講第4クールの介護職員初任者研修ですが、定員10名に達しましたので締切らせて頂きます。 令和6年度も5月から第1クール開講予定ですのでホームページよりエントリー下さい。 次年度も沢山の方にご受講頂き、福祉 […]
moreキャンパスライフ♪【仙台つどいの家】sakikoのグルメ・レポ♪〈vol.11〉
月1ランチ&カフェ外出 (グルメ・リポート+ キャンパスライフ・ツアー付)【Vol.11 青葉区編】 🎤✎📒《Reportの目的》約100年前の昔から 仙台にある伝統の大学にも とても値段が安くって「オモウ […]
more秋の訪れ。【仙台つどいの家】sakikoのグルメ・レポ♪〈vol.10〉
おじゃました日:2023 11/20 付き添い役は 小川 杏奈さん (めいぷるG 職支メンバー) 【目的】ちょっと変わった、イタリア料理の代表 「スパゲ […]
more【法人本部】当法人の初任者研修がランキング1位に掲載されました。
当法人で実施している介護職員初任者研修が、介護の123さんの初任者研修ランキングで1位となり、掲載して頂きました。 【サイトのご紹介】 介護の123 では、介護保険制度のしくみ、認知症の予防法や治療、老人 […]
more