
【仙台つどいの家】コロナな日々を楽しむ方法!⑫
前回、菊地愛子さんのアマビエ展のお話をしましたが、それに刺激を受けてか佐藤咲子さんが『私もミニ展示会やりたいです!』と立ち上がりました。ご自身でせっせと作品を作りため、チラシまで作成して、『山口さ~ん、7月26日から8月 […]
more
【コペル】夏到来!!
早いもので、新年度が始まってからもう3ヶ月が経とうとしています。 夏も近づいてきて、だんだんと暑くなってくる時期ですね。 それに、梅雨の時期ということも相まって ジメジメ 。 ムシムシ 。 […]
more
白勢昇さん写真展【コペル】
こんにちは!センダードグループです。 6月に入り、もう少しで梅雨の時期になりますね。 センダードグループの白勢昇さんは写真を撮るのがとてもお好きな方です! 今回は、白勢昇さんが撮影した写真を紹 […]
more
【仙台つどいの家】コロナな日々を楽しむ方法!⑪
なんだーかんだーと忙しくしているうちに、す~っかりご無沙汰してしまいましたが、この間も仙台つどいの家の面々は貪欲に活動を楽しんでいましたよ! 愛子さん日記でおなじみの菊地愛子さん。一昨年度に南光台のサロンで個展を行いまし […]
more
オリザの活動報告①【コペル】
オリザグループの活動の一部をご紹介します。 今回のテーマは「食事」です。オリザグループの利用者さんにペースト食を食べる方がいます。 皆さんご存知??の克さんです。克さんは食べる事が大好きです。特にスイーツの […]
more
【コペル】最近のゴーシュ事情②
こんにちは!ゴーシュグループです(^^♪ 前回は山【青葉山】でしたが・・・。 今回は海!【深沼海岸】を紹介したいと思います! 本日も天気よし★!! ゴーシュグループでは毎週金曜日に深沼海岸のゴミ拾いを行なっています( * […]
more
【コペル】ブドリ~Instagram.04~
♡ 〇 ▷ いいね! 1,571件 #5月の創作 #それぞれの参加の仕方 #アジサイ #花びらを描いているところ ♡ 〇 ▷ いいね! 1,571件 #5月の創作 #テ […]
more
【ピボット若林】ぽけっと通信60号
今年度は職員が3名減り、事業統合ですきっぷ利用者の皆さんも来られる機会がほぼ0に・・・こじんまりと寂しい時もありますが、 グループホーム職員が気軽に事務仕事が出来る環境になりました。コロナが落ち着いたら地域の皆さんとサロ […]
more
【コペル】ブドリ~Instagram.03~
♡ 〇 ▷ いいね! 1,571件 #調理活動 #パスタ用のお湯と #スープ用のお湯を沸かしているところ #いつもと違う光景に後ろをチラリ ♡ 〇 ▷ いいね! 1,571件 #調理 […]
more
【ぴぼっと南光台】通信第25号です★
新体制になった「ぴぼっと南光台」の通信第1段です! 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 管理者挨拶、副センター長挨拶 各事業新体制紹介、合理的配慮のおはなし、職員随想などなど ぜひ、こちらからご覧ください⇒
more
【仙台つどいの家】とんがらし通信No.251 アップしましたー!
とんがらし通信の251号をアップしましたよー! 今回の内容は・・・ ◆施設長コラム ◆新利用者・職員紹介 ◆特集 コロナ禍の新たな取り組み ◆お花見 ◆幸町のちょっといい話 ◆Close […]
more
【コペル】サクラサク♪
こんにちは!バナナングループです。 5月になりすっかり暖かくなってきましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか? 新しくなったバナナンですが!先日天気がとてもよかったので新メンバーで桜を見に散歩に行ってきま […]
more
【コペル】ブドリ~Instagram.02
♡ 〇 ▷ いいね! 1,571件 #三神峯公園 #緑の桜『ギョイコウ』 #珍しい #利用者さん感動 #職員も感動 ♡ 〇 ▷ いいね! 1,571件 #三神峯公園 # […]
more
【コペル】新年度スタート!
こんにちは☆彡 新年度が始まりグループの職員も変わって新たなコペルがスタートしました!! ニュースでは…『コロナ』『緊急事態宣言』『まん延防止』と、連日報道されていますが、そんな中でも楽しい活 […]
more
【ぴぼっと南光台】消防部分訓練を行いました
今年度第1回目の消防部分訓練を行いました。災害発生時に迅速な対応をとり、 利用者や職員の安全を守れるよう、防災倉庫物品の確認や建物内の消火器位置の確認、 発電機の使い方や火災通報訓練などを行いました。 新・防災担当が発電 […]
more
【コペル】最近のゴーシュ事情①
みなさんこんにちは。( *´艸`) 年度が切り替わりもうすぐ3週間が経過します。 感染症の不安も多い中、人混みを避けて出かけるのも困難な毎日ですね・・・。 さてゴーシュグループは人混みを避けてよく山や海に […]
more
【ぴぼっと南光台】4/1(木)辞令交付式を行いました
今年度の辞令交付式は管理者のみ法人本部へ参集し、他の職員はオンラインで参加しました。 管理者の辞令交付のあとに全体職員会議にて理事長挨拶、つどいの家後援会会長にお話しをいただき、その後本部に参集した新職員+各事業所に […]
more
【ピボット若林】ぽけっと通信第59号
完成59号はこちらからどうぞ 今年度最後のぽけっと通信完成しました 退職する職員・異動する職員のご紹介もしております。 明後日からいよいろ 4月 新年度の始まりです・・皆さまの新しい門出に幸あれ💛の願い […]
more
【コペル】ハートフルコンサート創作
今年のハートフルコンサートはコロナ禍の為リモートになりました。バナナングループでの創作の様子です。 かおるさんは右手にローラーを持ち上手に色を塗っています。 かおるさんの表情見て下さい(^O^ […]
more
オリザの音楽会【コペル】
先日オリザ名物、職員による一発芸を交えた音楽会を行いました。 (オリザグループでは月に1回程一発芸のようなイベントをやってました。) まず最初は絵描き歌。「棒が一本あったとさ~♪」ボードに絵を書きながら歌い […]
more
【仙台つどいの家】とんがらし通信No.250 アップしましたー!
とんがらし通信の250号をアップしましたよー! 今回の内容は・・・ ◆施設長コラム ◆3.11 つながる力 ◆特集 震災から10年 ◆豆まき ◆選択研修 ◆Close-up! ◆職員 […]
more