
お正月といえば・・・
年が明け、平成最後のお正月を迎えましたが、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。 さて、バナナンメンバーは『季節を感じる甘酒作り』に挑戦しましたよ♪ 作り方は至ってシンプル!鍋に酒粕とお水、砂糖を加えます […]
more
【若林障害者福祉センター】新年のご挨拶
皆様 明けまして おめでとうございます。 仙台市若林障害者福祉センター生活介護・生活訓練利用者より、 新年のご挨拶を申し上げます。 「今年も宜しくお願い致しま~す♪」
more
【若林障害者福祉センター】鏡餅作り
仙台市若林障害者福祉センターの生活介護・生活訓練は 本日が年末最終通所日となっております。 ホームページをご覧の皆様には、 沢山の活動報告させて頂く機会を頂きました。 来年も沢山の活動報告をしたいと思いますので、ぜひお楽 […]
more
【若林障害者福祉センター】クリスマスクッキング&茶話会
仙台市若林障害者福祉センターの生活介護では、クリスマス行事も楽しく過ごしました。 1日を通して、クリスマスクッキング&茶話会を行いました。 活動の様子はコチラから☆彡 間もなく年の瀬を迎えます。 皆さま体調 […]
more
【仙台つどいの家】うれしいお手紙!!part②
先日、広島からのうれしいお手紙を紹介しましたが(⇒コチラです!)、今日またまたうれしいお手紙が届きました! 前回の広島県知的障害者福祉協会からのお礼のお手紙がとても嬉しかった愛子さんは、お返事を書きました。 お返事の中に […]
more
【コペル】もうすぐクリスマス!
早いもので平成最後の12月ですね。そして、気付けばもうすぐクリスマス!コペルのみんなでクリスマスツリーを作りました。折り紙で飾りを作ったり、天辺に飾る星を作ったり…。最後にみんなで飾りつけを行ない、無事に世界に一つだけ […]
more
【ピボット若林】 精神障害者の特性及びこれに応じた支援技法等に関する研修を受講した常勤の相談支援専門員の配置
本事業所は、精神障害者の障害特性及びこれに応じた支援技法等に関する研修課程を修了した常勤の相談支援専門員を2名配置しています。
more
【仙台つどいの家】すてーじ、大盛況でしたー!
かねてからのお知らせどおり、今年も『すてーじ』開催しましたよー! 今年は社会福祉法人武蔵野から、デイセンターふれあいの柳亮一郎さんにお越しいただいて、ゲスト発表を行ないました。ふれあいでは『DCF』という独自のブランドを […]
more
【若林障害者福祉センター】ロビーコンサート
いよいよ寒さが厳しくなり、積雪もありましたね。 さて、仙台市若林障害者福祉センターでは「障害者週間」に合わせて ロビーコンサートが開催されました! その時の様子は「レインボーインフォメーション№33」です
more
【コペル】スポーツの冬!?
バナナングループの河田直也さん。 ゴーシュグループの藤嶋瑠衣子さん。 ふたりとも身体を動かすのが好きな利用者さんです。 そんなふたりが仙台市柳生にある『J-fit』で トランポリンを楽しんでい […]
more
【コペル】焼き芋♪焼き芋♪お腹がぐ~!!
バナナングループで焼き芋大会をしました(*^_^*) 登所後すぐに火起こし開始・・・ギンガグループのおふたりもお手伝い! 良い頃合いになったら・・・ 濡れ新聞とアルミホイルで包んだお芋を投入!! ※届きにく […]
more
【コペル】10月ベストショットinコペル!!
みなさんお待たせしました!! 10月ベストショット集です!(^^)! 今月も沢山の素敵な笑顔に出会うことが出来ました! それではレッツスタート!!! ゴーシュとおしゃれ活動!!素 […]
more
【仙台つどいの家】とんがらし通信No.236アップしました!
とんがらし通信の236号をアップしましたよ~! 今回の内容は・・・ ◆施設長コラム ◆バザー ◆ART WAY Duoコンサート ◆活動報告(芋煮、芋掘り&焼き芋、温泉) ◆研修報告 ◆職員コ […]
more
【若林障害者福祉センター】中学生職場体験実習
今年も来ました! 若林障害者福祉センターでは、近隣中学校の3日間の職場体験実習を受け入れています。 今年は、沖野中学校と八軒中学校、南小泉中学校それぞれ2年生の実習があり、そこで、私たち生活介護事業にも半日と短い時間でし […]
more
【ぴぼっと南光台】 ★南光台通信第15号★
★南光台通信第15号が完成しました★ ・管理者変更あいさつ ・感染症時のご利用について ・研修報告・バザー報告 ・おつつみの会報告 などなど… 是非ごらんください。⇒こちらです
more
【仙台つどいの家】実践発表会『すてーじ』今年もやります!!
毎年恒例の実践発表会『すてーじ』。今年もやりますよー! ご案内が遅くなって出遅れ感がありますが、12月7日(金)13:00-せんだいメディアテークにて行います。例年と会場が違いますので、ご注意くださいね!⇒ちらしはコチラ […]
more
【コペル】身体表現活動!!
今年もすんぷちょさんと一緒に身体表現の活動を行いました!自分で考えた名前を名札にして、車椅子の方もそうでない方もみんなで楽しく体を動かしました。全員とハイタッチをしたり、音に合わせて歩いたり。。。小走りしてみたり。。。 […]
more
【若林障害者福センター】遠見塚小学校学習発表会
仙台市若林障害者福祉センターに、近所の遠見塚小学校から学習発表会のご案内が届きました。 生活介護では、利用者の方と来賓として活動で参加してきました。 子供達の合唱には感動しました。 詳しい内容はコチラから
more