相談(苦情)申し出窓口設置のご案内
福祉サービスを受けている方・その家族の方
また施設近隣のみなさまへ
日頃、思っても言いづらいご意見・ご要望・苦情はありませんか?
社会福祉法第82条の規定により、社会福祉法人つどいの家では利用者、
ご家族の相談(苦情)に適切に対応する体制を整えております。
社会福祉法人つどいの家では、解決責任者、受付担当者、及び
第三者委員を置き、利用者とそのご家族、地域住民の方々からの
相談(苦情)に対応いたします。
相談(苦情)受付
- つどいの家・コペル
- 022-781-1571
- 仙台つどいの家
- 022-293-3751
- つどいの家・アプリ
- 022-743-1882
- ぴぼっと支倉
- 022-261-3664
- 八木山つどいの家
- 022-229-0666
- ピボット若林
- 022-282-4671
- ぴぼっと南光台
- 022-779-7341
- グループホーム
- 022-781-1571
- 若林障害者福祉センター
- 022-294-0450
第三者委員
- 後藤 道子 (南光台第八町内会会長)
- 泉区南光台東1丁目6-14
- 022-252-0684
- 並河 浩一 (東北工業大学客員研究員)
- 仙台市青葉区八幡3丁目9-14
- 022-215-3326
- 岡本 浩行 (沖野学園学校支援地域本部スーパーバイザー)
- 仙台市若林区沖野2-8-15-303
- 022-286-3875
苦情解決対応フロー図
第三者委員会
中立・公正な立場にある方が
相談(苦情)解決にあたります。
つどいの家にて解決できない場合
運営適正化委員会
宮城県社会福祉協議会 内
住所:青葉区本町3-7-4
TEL 022-716-9674
FAX 022-716-9298
苦情解決の手順
-
- 相談(苦情)の受付
- 苦情受付担当者は、利用者等からの相談(苦情)を随時受付けます。
なお、直接第三者委員への申し出も可能です。
-
- 相談(苦情)の報告・確認
- 苦情受付担当者は、受付けた相談(苦情)についてを苦情解決責任者及び
第三者委員へ報告し、必要な対応を行います。
-
- 相談(苦情)解決に向けての話し合い
- 苦情解決責任者は申出者との話し合いによる解決に努めます。
その際、申出者は、第三者委員の助言・立会いを求めることができます。
-
- 相談(苦情)解決結果の記録、報告
- サービスの質の向上、運営の適正化が確保されるよう、相談(苦情)解決
の結果を記録するとともに、第三者委員への報告を一定期間ごとに行います。
-
- 解決結果の公表
- サービスの質や信頼性の向上を図るため、個人情報に関するものを除き
「事業報告書」や「広報誌」等に実績を掲載し、公表します。
こんな相談(苦情)がありましたら申し出ください。
- 施設職員の
言葉がきつく
傷つけられた。 - 食事の味付け
が濃い - こんな活動を
してほしい! - 事故・けがの
対応はどう
なっているの?
などなど、
福祉サービスに関する疑問・要望・意見など
ありましたら、
申し出下さい。
申出者の意向を尊重し、解決に努めます。
秘密は必ず守ります。お気軽にご相談ください。
相談(苦情)解決に関するQ&A
- 相談(苦情)がある場合は、どうしたらよいのですか?
- 相談(苦情)受付担当者が窓口となり、電話及び書面などにより
随時受付をいたします。
又、第三者委員へ直接申し出ることもできます。
- 受付けられた相談(苦情)は、
どのように報告、確認されるのですか? - 受付担当者が相談(苦情)を受付後、解決責任者及び第三者委員へ 報告し、内容を確認した後、申出者に対して受付けた旨を通知します。
- 解決責任者へ報告された後は、どうなるのですか?
- 解決責任者が相談(苦情)を受付けた際は、解決に向けて関係者と
話し合いをもち、適切に解決ができるように努めます。また、
第三者委員の助言や立会いを求めることができます。